ケアハウスくつろぎの里 | 社会福祉法人 清明会

佐倉市 | ケアハウス | デイサービス | ホームヘルパー | 居宅介護支援 | 社会福祉法人清明会 ケアハウスくつろぎの里

「元気にいようね」「やりたいことやろうね」
千葉県佐倉市にありますケアハウスくつろぎの里は、お一人お一人が望む生活を大事にしていきたいと考えています。
私たちは、開設以来、介護予防を心がけ、入居者の方が自立した生活を楽しめるよう
「からだ元気」「こころ元気」「なかま元気」と元気・応援に努めています。

令和4年 まん延防止等重点措置について

 新型コロナウイルスの変異株(オミクロン)の感染が拡大している中、千葉県においても1/21~2/13までまん延防止等重点措置が適用されることとなりました。
 オミクロンについては、感染力は強いものの重症化率は低いと報告されています。しかしながら高齢者施設での感染についてはリスクの高い基礎疾患を持病として抱えている高齢者も多く生活している中、市内の施設でも施設内感染が発生していると通知が来ている状況です。
 くつろぎの里としては国や県など通知「新型コロナウイルス感染拡大防止対策の徹底について」の周知を徹底しながらご利用者様の安全を最優先に考えサービス提供を継続して参ります。
 つきましては、以下の内容を共有し徹底していきますので、どうぞご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
〇入居者の皆様については、不要不急の外出を控えて貰うようお願いします。
(外出先でもマメな手洗い、手指消毒をお願いします。)

〇発熱など体調のすぐれない方は部屋の外には出ないでナースコールなどでお知らせ下さい。

〇ご家族等の面会については、まん延防止期間の間中止とさせて頂きます。
 特別な事情がある場合は職員にお声掛け下さい。

〇ヤクルト、パン販売につきましては感染予防を徹底した上で実施致します。
 また、同好会につきましてはその都度ご検討させて頂きます。

〇マッサージ、床屋、買い物につきましては(1/21~)まん延防止期間中止とさせて頂きます。

〇共有で読まれていた新聞につきましては事務所で預からせて頂きます。
 お読みになりたい方は職員にお声掛け下さい。




令和4年1月20日
くつろぎの里 施設長 早川 勇夫

  • 福祉有償運送

    お一人で移動することが困難な方に対して自動車での個別運送を行っております。

  • 介護職初任者研修

    介護の基礎から応用までを学べます。介護職に就きたい方はもちろん、将来の家族の介護をお考えの方にも。

くつろぎの里ブログも随時更新中です♪
  • TEL.043-462-2801
    FAX.043-462-5014

  • TEL.043-462-2941
    FAX.043-462-5014

  • TEL.043-462-2801
    FAX.043-462-5014

  • TEL.043-462-2801
    FAX.043-462-5014